Entries from 2010-07-01 to 1 month

停電

オリヴィエからメールが回ってくる。 「合気道の稽古は休みなので、今度の月曜の稽古は19時からとし、 稽古後apéroをする。 電気がきられる危険性があるので、その時は外で形の稽古をする。 履物を忘れないように。」 「屋外での形の稽古」って、隣のMon Rep…

財布事件

そう、これは恥ずかしいから書かないでおこうと思ったことだった。 でも昨日の稽古後に話をしていて、 もうどうしようもなく胸が熱くなってしまったから、 恥も外聞も捨てて書き留めておこうと思う。 実は先週の月曜日は雀の問題以外に財布事件があったのだ…

BLKC 66回目

寒い。半袖では寒いくらいになっている。 ここ数日最高気温は20度を下回っており、 朝、自宅も自動的に暖房が入っていたほど。小雨降る中、稽古開始半時間前に道場に到着。 今回も木刀による稽古から開始。しかし形ではなく、手の内の稽古。 うーん、このと…

大善小善

金曜の昼に日本のある人と電話会談。 急遽セッティングされたもので、今まで2,3度しか話したことのない相手。 自分の態度が欧米化されている、というような非難めいた口調から始まる。 こっちも頭に血がのぼる。誤解だ。 いいかげんな情報、中途半端な情報…

竹刀の手入れ

ロンドンで指摘された割れた竹刀を十分に手入れしていなかったので、 解体して組み直すこととした。 前回日本から購入した予備用の竹刀の竹の節がちょうど合っていたので、 竹を入れ替える事も可能だと思ったからだ。 外してみると竹刀の右側の竹の一部が裂…

逃げている

逃げている。 全てが収まるべき所に納まり、 静かな調和のとれた状態に落ち着くのを恐れている。 そうしなければならない事はわかっているのだ、頭では。 でも我が心はそれを良しとはしない。 俺は一体何を欲しているのだ? それが一番大切なことだ。 それを…

BLKC 65回目

バカンスシーズンで車も少なく、道場には早目に到着。 ドアが開いておらず、仲間と待つうちにオリヴィエも登場。 フラ語での会話を頑張るが、やっぱりボキャブラリの少なさのため、落ちる。 でもみんな温かく下手なフラ語に付き合ってくれることに感謝。 Aar…

BLKC 64回目

稽古前に色々あったが、道場には早目に到着しておきたかった。 前回の稽古での自分の態度、心構えが、 準備不十分であることに起因することが考えられたからだ。 稽古開始30分前には着替えて道場に入った。 合気武道の稽古が行われている。 竹刀を取り出して…

土に帰る

帰ろうと職場の屋外の通路を歩いていたら、茶色の塊が目に入った。 遠目では判別できなかったが、何か引き寄せられるような感じがあり、 近づいたところ、一羽の雀であることが分かった。 こと切れていた。 正直に言うと、一旦は側を通り過ぎてしまう。 でも…

Wilder Than Heaven

君を土足で辱める 悪夢から君を救いたい 天国よりも野蛮なのに 時々世界は美しくて 微笑った君を抱きしめると 気が触れそうな気持ちになる 天国よりも野蛮なのに 空の青さに泣きたくなる

Something to remember

今日の自分は今日でおしまい。明日はまた新しい自分が生まれてくる。 一日が一生、だな。今日失敗したからって、へなへなすることない、 落ち込むこともない、明日はまた新しい人生がうまれてくるじゃない。 それには、今日を大切にしなかったら、 明日はあ…

「告白」

今日は剣道の稽古に行けず。 本当は行く予定であった、昼までは。 昼飯後、別の部屋で仕事をしていたら、蒸し暑さ、部屋の暗さ、睡眠不足などが重なって、気分が悪くなり、眩暈がしてきた。なかなか収まらず30分早く早退。 稽古に行かず自宅で安静。 横にな…

3本目の矢

「また一つ大きななくしものをした」「慌ただしい変化」と記したエントリーの続き。日本の動静が分からなかったため、3本の矢を射て反応をみた。 リスキーと考えていた2本の矢の反応は予想外に温かく、胸がジンとした。 3本目は例のかつての同僚。 幾ばくか…

BLKC 63回目

悔しい! ここまでこんな気持ちになったのは久方ぶり。 昨日の稽古は師匠が久しぶりに本道場で稽古に参加したが、 来ていたのは総勢8名のみ。級者以下が6名。 基本稽古の時から師匠にも当たる。 師匠から山ほどの指摘。やる事なす事全ていい所なし。 普通の…

慌ただしい変化

周囲が慌ただしく動き出した。 今週の日本からの電話以来、自分の周りが急速に回転し始めている。 自分は未だそのスピードについていけていない。 どこから切り込むのがベストなのか分からない。 ここぞと思うところに一石を投じて波の立ち方を見たいのだが…

BLKC 62回目

ロンドンから戻り、仕事が忙しい。タイトなスケジュール。 2時半予定のフランス人とのミーティング。 こちらに来るというので動けず待つが、一向に来ない。連絡もない。 他の事をしながら1時間待つが来ず、諦めて別の部屋での仕事に向かう。 戻ると、5時前に…

また一つ大きななくしものをした

昨晩日本から電話あり。 日本を離れるまで約15年ほぼ一緒に働いてきた同僚から。今では役職付き。 仕事絡み、というより人事に関わるものであった。 懐かしい声だった。 悲しいが、しかしながら、その声から、以前のような関係はないと感じた。良くも悪くも…

剣道の目標

7月2日〜5日、イギリス、ロンドンを旅した。旅が目的ではなく。剣道することが目的。 昔剣士さんと一緒にチャリティー剣道、剣道の稽古を楽しむ。 実現するなんてびっくりした。 いろんな剣道家と出会い、みんなそれぞれの社会状況、健康状態、等々でstruggl…

BLKC 61回目

明日ロンドンに向かう。ロンドン前の最後の稽古。 仕事は若干トラブルに見舞われたものの、優しい同僚のお陰で時間内に終わらせることができ、 落ち着いて道場に向かえた。 人数が少ない。さて、形の稽古をしよう!と思い更衣室を出ようとすると、 真っ黒に…