Entries from 2012-08-01 to 1 month

アキレス腱炎

あぁ、やってしまった。 2、3ヶ月前から下腿が何か変だなぁと思いながらやっていた稽古。 最近では朝起きがけに立つ時が辛くなっていた。 2週間の休みを経て稽古に行ったが、その後、症状は悪化。 仕方なく、知り合いのスポーツドクターに行く。 10年ぶりく…

本日の購入本

田村尚子「ソローニュの森」(Naoko Tamura "La Forêt de Sologne")(医学書院)

帰国後6ヶ月目

さて、日本に戻ってきて6ヶ月目。 おとなしくしていたつもり。 でも、やっぱりいろんなところでぶつかる。 何でもない、と思っていることでも、「えっ」、と引かれてしまうことも多々あるし、 逆に日本人ってしんどいなぁ、と思うことも多々ある。 日常付き…

本日の購入本

苅谷剛彦 著「学力と階層」(朝日文庫)

本日の購入本

石光真人編「ある明治人の記録―会津人柴五郎の遺書 」(中公新書)

やれば出来る子

「あなたはやれば出来る子なんだから・・・」という言葉はよく聞く。 この言葉はみんなに当てはまるのだろうか? ううむ、言いたいことが伝わりにくい。 この言葉を発している時、 「あなたは」というところにウエイトがかかっているのだろうか? それとも「…

嬉しいなぁ

さっき、スイスの友人SKからメッセージが来た。 「昨日、アムステルダムで3段を取ったよ」 本当に心から嬉しい。 ニヤケてしまう。 スイス最後の稽古で一緒に稽古出来ず、後でメールを送ったのだが、 そこには彼の剣道のスタイルがホンマに好きや、 という…

Timing

その昔、この曲はよく聴いたし、 自分でもピアノの弾き語りをしていた。 原曲はヴィヴィアン・スーが歌っているなどアイドル的要素が強くて、 人前では歌えずにいた。 弾き語りでは原曲とは違ってテンポを落とし、ジャズっぽくしていたが、 それでも恥ずかし…