老いぼれ犬の口笛

偶然聞いてハマった。
「老いぼれ犬のセレナーデ」が元歌で、そちらを聞いたが、
泣きのベースが本当に切ない。
犬派だし、傘をさすことも少ない自分にとっては、
びしょ濡れになりながら街を眺める感じかなぁ。
 
"So... Cool down..."
この出だしの声でノックダウン。
 
で、自分でも歌ってみると自分の声の倍音にシンクロするところが多い。
多分、そういうところで好きになるんだろうな。

胃カメラ

ゴールデンウイーク少し前から調子が悪かったが、騙し騙し過ごす。
でも、腹部症状が持続していて、やる気がでない。
仕方なく、急遽胃カメラを飲む。
 
で、まだ出血している胃潰瘍が見つかる。
一応、生検も施行。1週間後に結果が分かる。
 
PPI等々の治療に専念…。

僕が剣道を続け、子ども達にも剣道を勧める理由。

僕が剣道を続け、子ども達にも剣道を勧める理由。

「竹の棒で人をたたくことが上手になるのではなくて、
 幼いうちから相手に正対し、
 堂々と立ち合う気迫と、
 決して途中で逃げ出さない勇気と養うべく稽古することにより、
 たとえ相手がはるかに年配者といえども、
 相手が間違っていると思ったら向かっていける心、
 そして、自分が間違っていれば、
 たとえ相手が自分より弱い人間であってもその否を認められる勇気、
 そういう強い気持ちを持てるのであって、
 試合に勝った嬉しさなどは、誕生日のプレゼントぐらいの、
 人生においてはごく小さいものになるのでしょうね。」
        戸田忠男 八段(剣道日本1999年4月号)