思いっきり仕事!

今日と明日は月1回のスイス・ナショナル・チームの剣道の稽古がここLausanneで行われる。
ナショナルチームのメンバーでなくとも、主催者OKの了承が出れば参加できる。
本来ならば参加したいところ。
でも今回は手の怪我があるし、他道場の人相手に初心者の左片手上段は失礼だから遠慮。
しかも仕事が忙しいし…。
     
仕事に行く前、8時に郵便局でカードの変更を申請。
クレジットカードを今のカードに付加するため。
これまでフランスのカードを使っていたが何かと不便で、今更ながら申請することにした。
どうなるか、と思ったが全てフラ語で乗り切る。
状況が明確なので、フラ語の質問や説明もほぼ分かる。
時々間違ったフラ語を使って、訂正されるがこれも有難い勉強。
窓口のお姉ちゃんと申請用紙をPCで登録し終了。カードは来週には届くらしい。
その後、薬局でATの教えてくれた2種類のテーピングを購入。
なかなか思っているモノが出てこなかったが、最終的に見つかってホッとする。
これで稽古の時に右親指が固定できて、少しは安心。
            
職場に午前9時に着き、午後10時までぶっ続けで仕事。
書き物ではなく、手を動かす仕事。
装具を外し、親指を多用する。
時々変な方向に力が加わると痛みが走るし、
モノをつまんだり、手をひねったりすることができない。
ホント、治るのか心配になる。
でもこの仕事をしないといけないから、装具をずっと着けてはおれないし…。
ジレンマである。

ヘロヘロになって目的の仕事を終了させる。
明日も働かなければならない。
まあ、今が一つのピークだからしようがないなぁ。
ただ年末から感じているのだが、仕事への集中力が最近高まっているとは思う。
いい傾向。