UNILDOJO 10回目

今日は年休を使ったのだが、普段できない事務処理とかをせねばならず、
朝からあちらこちらに出かけ、結局いつもより体力消耗。
散髪屋でも何度も首がカックンとなり親爺に笑われる。
最近丁寧に切ってくれるため、30分以上かかるんでいい睡眠時間。
その後図書館でフラ語の勉強をして、いざ道場へ。

着替えてみんなを待っている間に踏み込みを数本していた。
EGSがやってきて形の稽古を付けてもらうことになる。6本目を少し教わる。
2本目は楽勝、と思っていたが、仕太刀の籠手打ちの前の動作が間違っている、
という意外な問題点を指摘され、なめてたことを恥じる。
3本目はいまだ苦手のままだが、少しずつは改善。

その後通常の稽古。最後小一時間は掛稽古と地稽古。抜けれない、走れない。
特にEGSの時にはとても走らされるのだが、最後は全く打ちこんでいけなくなり、ギブアップ。
情けない!
これって昨日に近い状態、っていうか昨日よりアカンやん。
もしかして、スタミナ切れ?
ここんところ仕事の(質の)ストレスで眠れない。ストレスがかかると食欲低下。
でも稽古は続けている、というか徐々に稽古量増加。
気になって帰宅後体重計を見ると、マイナス3kg。
アカンやん。ただでさえスタミナがないのに、体重が減るとさらに悪化するやん。
ミズもんばっかりやなくて、きちんと食べんと!

で、大慌てで買い出しに再度出動し、食料品を大量に抱えて帰宅。
疲れて寝てしまう。気づくと午前0時。
ああ、やってもた。これから食べるんは胃がもたれるんで辛い。
水分だけ補充して寝ることとする。
この週末は5時間/日の稽古x2日。体力持つか、俺? 不安を抱えながら眠ることとした。