送別会

今日は職場のフランス人の女の子、丁度僕の隣に座っていた子の送別会があった。
彼女とはフランス、スイスと3年間一緒だったことになる。当初は彼女は英語が堪能でなく、僕はフランス語が全くダメで、コミュニケーションも取れなかったが、スイスに来てから、英語、フランス語のチャンポンでいろんな話をした。
それこそ、仕事、趣味、食べ物、恋愛の話、あらゆること。彼氏と上手く行かなくなった、ということを相談されたこともあったっけ。
彼女のおかげでフランス語がちょっとは進歩したと思う。

で、送別会。
フランスやスイスでは、誕生日、お祝い事、送別会、歓迎会、全て当事者が主催する。従って彼女が全て仕切る。午後4時から下の共通のオープンスペースを借りておき、チョコフォンデューが催された。
何種類かのチョコの鍋があり、カットフルーツ、パンなどをくぐらせる。いいメニュー。でも壮絶なバトルの展開もあったなぁ。みんな甘いの好きやし。
サプライズで皆の準備しておいたプレゼントも1個ずつ披露。大きな段ボール箱一杯のプレゼント。

いい送別会だった。
今週末で彼女はいなくなるが、本当に淋しくなるなぁ・・・。