クリスマス・イヴ

今日はクリスマス・イヴ。でも残念ながらここスイスは公には午前中は就業日。午後と25日は休み。スイスの祝日は非常に少ないし、いわゆる有休も年間25日。1週間の就業時間は41時間。半日休むのは1週間程度前、1週間以上休むのは2カ月前に申請すること、という条件がある。以前にいたフランスでは37時間労働/週、7週間の年休があり、公的な祝日も多かった。スイスの労働条件は結構厳しい。多くの人は8時頃から働き始め17時頃には帰宅の途に就く。その後自分のしたいことをするようだ。でもスポーツをすることが多そう。スイス人は健康フェチのところがある。

そうはいっても今日来ていたのはボスを含めて4名のみ。職場は外国人の混成チームなので、クリスマスには皆帰国する。僕は明後日帰国することもあり、25日が仕事納め。

仕事後町に出たが、買い物をする人でごった返していた。クリスマス・マーケットは非常に残念。規模も内容も以前住んでいたところには及びもつかない。Vin chaudeの香りが立ち込めるなんてこともなく、単にワインを温めたものを提供している店もある。しかも紙コップで。あの香りがクリスマスに付きものだったので、ちょっと悲しいな。