Confide In Me (Brothers in Rhythm mix)

電車の中で本を読みながらiPod shuffleを流し聞いていた。
Macbookが故障してHDを入れ替えた後、中の音楽も再調整中。
そんな中で入っていた曲の1つがこれ。
 
以前から好きだったけど、耳が惹き付けられる。
最初は単純なhouse version。
原曲も好きだが、テンポを上げた四ツ打ちのものも楽しい。
ピアノがチョコチョコと入っているのが自分には合っているんだろうな、そう思う。

最初からいろんなものを練り込んだごった煮のようなmix。
7分強のところまでなら、何でもない普通のremixという感じだったろう。
ここから伏線をはり始める。
ここまでは鍵盤はピアノの音色しかなかったが、オルガンの音色を使い始める。
 
で、7分55秒。
一旦音数を減らした後、入ってくるオルガン。
そして今までに無い新規のヴォーカルメロ。
ここで心を鷲掴みにされた。思いっきりグッときた。ポロッと来ていた。
終点近くでよかったぁ。
 
オルガンでは重すぎるので、徐々にフェードアウトし、8分30秒頃にはほぼ消失。
その役目を再びピアノに譲る。
この一瞬の役割がカッコいいなぁ、そう思う。
 
小さい頃からなぜかゴスペルが好きで、
教会のオルガンの音に妙な親近感を感じる。
この音を聞くと妙に心が高揚するのは分かっていたけど、
この曲ではBrothers in Rhythmのduoの絶妙なミックスにはまってしまった。
 
古い曲だし、このmixも何度も聞いていたはずだけど、
今改めて聞いて考えてみると、本当に面白い事をしているなぁ、
そう思う。
 
一生の曲の一つ。