RBLDOJO 55回目

バレースクールの新学期が始まった。
昨日が剣道のクラスの初日だったはず。でも15時からだったので行けなかった。
という訳で、今日が自分の参加初日。
初心者に対する稽古を見たかったこともあり、今日の稽古が楽しみだった。
「仰山の素振りをすんでぇ」というオリヴィエのSMSがあったので、
それはそれで楽しみ。バレースクールの稽古は自分の基本稽古にもってこい。
 
ちょっと遅れたと思ったが、十分間に合った。
オリヴィエが自己紹介をする。
ううん?今日が初日やったんや!さてどんなことするんやろ?
各種構え、素振り、足運び等々。
でも初日から前進後退素振り100本をさせたのにはちょっと驚いた。
1年生にとっては何がなんだか分からなかったと思う。
で、途中で笑ってしまった生徒が何人かいたらしい。
そうすると怒るのがオリヴィエ。
「何が可笑しい!自分のせんとアカンことをちゃんとせぇ!素振りもう一回!」
そう言って、さらに30本。
稽古開始から200本近くの素振りをしていた。
1年生には辛かっただろうな、と思う。
2年生にとっても久しぶりの稽古だったろうから、同様だろうな。
 
暫く基本稽古をした後、「2年生は面着け!」の指示。
2年生の落胆の声が聞こえる。
時間があまりなかったので、切り返し、基本打ちの稽古の後、地稽古。
生徒さんとの稽古はやっぱり指導稽古となる。
本道場と違い、生徒さんには出来るだけ打たせようとするのだが、なかなか打ってこない。
男生徒の方がひどい。かなり残念だった。

「最後の地稽古!」とオリヴィエが言った時、ちょうど自分はオリヴィエのところ。
オリヴィエにかからせてもらう。
出端籠手を一本取ったものの、総じて打ち切れていないことがよく分かった。
 
稽古後、生徒さんが自分にも挨拶に来る。
地稽古した相手5,6人だったから、各人へのコメントも用意できていた。
参考になったらいいけど…。