BLKC 56回目

今日の稽古、怒りスイッチが入ってしまった。
それは小手に対する返し技の稽古の時のこと。
相手になったのは僕の苦手とする(精神的に)女子大学生MB(級者レベル)。
払い面では全て横殴りの面。全て耳に竹刀が当たる。
それが済むと、今度は突き。
これも全て外す。胴、肩、面(しかも目の辺りでかなり高い位置)などを突かれ、一度も正確な突きがない。
ここで突きの稽古せんでもええのんちゃうん???
「危ないぞ!」と注意するも、へらへらと笑ってそのまま繰り返す。
怒りスイッチが入るも、大人として平静を装うが、内心ムカムカ。
これって、わざとやってる?
それとも稽古としては当然?
僕には分からず、彼女との相手が終わってからもムカムカ。
稽古で憤ったのはリバ剣してはじめて。
僕の怒りは単なる身勝手なモノ???
それとも???