BLKC 41回目-2

木曜の稽古では日本から一時帰国したCがやってきていた。
オリヴィエも先週からずっと「Cが帰ってくんねん。早く彼の剣道がどうなってるか見たいなぁ」と言っていたので楽しみにしていた。EGSの息子ということがわかったので、どちらかというとがっちりしたゴツイ人を想像していたが、意外に細面だった。まぁ、子供の体型は母親の体型と相関するものの父親とは相関しない、というデータもあるくらいなので、母親似なんだろう。
稽古中はずっと初心者相手だったので見れなかったが、稽古前に踏み込みしたりしている姿は綺麗だと思ったし、足捌きも滑らか。父親譲り?
稽古後に再度自己紹介。彼の日本語はほぼ完璧。日本語で話せるってなんて楽なんだろう。
「○○道場の●●さんって知ってますか?」
「日本の道場、しかも関東の方は全く知らないんです。」
「そうですか、ブログで●●さんが見つけられたんですね。」
「ブログ、ばれてるってACさんから聞いて、ちょっと辞めようかどうしようか迷ったんですが、
書き方を変えて続けることにしたんですよ。ただあまりオープンにしない方がいいのかとは思ってるんですけどね。」
「辞めなくていいと思いますよ。全然問題ないと思います。道場のTPの名前を見つけて喜んでたし・・。続きは後の飲み会で・・・」
彼の言葉がなくてもこのブログは続けるつもりだったので大勢に影響なし。

近くのピッツェリアで飲み会。Cの持ち帰った柿の種やおかきを肴に久しぶりのビール。
うまかったーっ。でも稽古で汗をかいた後だったらもっとうまかったろうなぁ。
飲み会ではやっぱりフランス語メイン。すきっ腹にビール2杯を流し込んだが、一生懸命聞き取ろうとしているので、全く酔わない。でも分からない。話題すら分からない時もある。
うーん、情けない。もっとフランス語を勉強せねば。
左隣でRBが悪いフランス語を教えてくれる。右から「そんなの覚えなくていいよ。」とCl。
1日経ったらその悪いフランス語はすっかり頭から消去されていた。短期記憶が低下しているんやなぁ。年か。じっくりやらんとあかん、ということや。
まぁ、今のもの書きが一段落したらもう一度フランス語に挑戦しよ。

あと○○道場の方のコメントを戴けると有難いな、と思っております。
でも、やっぱり無理かなぁ…。