RBLDOJO 22回目

仕事を終え、バレースクールに出稽古に行く。
時間が短縮されており、30分早めに到着してしまう。
木刀による基本稽古法を竹刀で行う。
やはり順番を覚えていないところがあり、生徒さんに迷惑をかけてしまうところがあった。
その後、面をつけて基本稽古と地稽古。
基本稽古の際、丁度オリヴィエに当たった時に
「篭手面ー鍔迫り合いー引き面」の稽古をすることになる。
開始直前、オリヴィエが寄ってきて「yasu、好きやったやろ?」と言う。目では笑いながら。
オリヴィエもリズムを取ってくれるが、
鍔迫り合いの位置に落とすところからリズムが狂う。うまく引けない。
最後の引き面、打とうとする意識が強いのもあるだろう。
ただオリヴィエがしっかりこらえてくれるのは助かるが、自分の未熟さが露呈するだけ。
地稽古は生徒さんとばかり5本。
DZとの地稽古では、面をブロックされるばかりだった。
生徒さんとの時には応じ技を使うことを心がけているが、
彼との時には先を取って打ち込むことを考えた。
しようがないので、出端篭手を使ったりした。
本当は胴を考えたが、充分に空いていなかったので、対処できなかった。
稽古後、オリヴィエとそのような時の対処法を話す。
いいサジェスチョンを2つもらった。
1. 胴にまつわる打ち
2. Mind Game
の2つ。
道場でもブロックばかりされる人がいるので、一度試してみようと思う。
でも2を使うと、その後の人間関係は悪くなるかも…。