RBLDOJO 19回目

金曜は職場絡みの道場での稽古にもバレースクールでの稽古にも行けなかった。バレースクールの稽古には遅刻していったのだが、入りづらく、止むなく帰ったのだ。
木曜の本道場での稽古後、師匠から「土曜の稽古時間が変更になったからね」と言われており、
来る事を予定されているようであり、是非とも行かねばと考え、
仕事を終え、バレースクールへ向かった。
着替えていると師匠が到着。
「今日は素振りデイだからね。」と一言。
少々ビビる。
でも本当だった。
1時間半、殆ど素振り。
バレースクール出の稽古の利点を生かして、
鏡に映る自分を見てフィードバックをかけていく。
左肘の伸びはましになってる。
剣先の動き、止めも以前よりいい感じ。
でも振りかぶった時の左手の位置が高めであり、
左腕が開いているように感じる。
試行錯誤しながらずっと素振り。
稽古後に師匠と話し、左肘についてコメントを頂く。
ホンマに疲れたーっ。
師匠は40分程で1000本の素振りをするのは剣道家としては当然、
というけど、難しい。
でも、すごい、と思ったのはバレースクールの1年生も皆ついてきていたこと。
まだまだ形は変だけど、最後までついてくるのは素晴らしいと思った。
師匠と地稽古についての話をじっくりした。
明日は地稽古したいなぁ。